2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 makimei0419 新着NEWS 第10期事業年度 第九回定時総会開催報告 去る8月28日(水)に、如水会館(東京都千代田区)にて開催されました、第10期事業年度 第九回定時総会は、台風の影響が心配される中、無事に執り行われました。 総会では、新しく理事が4名選任されました。 総会に続いて、講演 […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 makimei0419 新着NEWS 「第10期事業年度 第九回定時総会」開催のご案内 来る8月28日(水)16:00より、第10期事業年度 第九回定時総会が、竹橋にある「如水会館」で開催されます。 既に、先月末には、会員企業様には、開催内容と出欠回答用紙は郵送しておりますが、今一度下記PDFをご覧いただき […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 makimei0419 新着NEWS 中央職業開発協会(JAVADA)認定 ◆ 「ロジスティクス検定合格講座」2024年後期講座参加者募集のご案内 JMFIでは、物流の人材を育成するため、中央職業能力開発協会(JAVADA) 認定を受けて、ロジスティクス検定試験の2級、3級合格の為のオンライン講座を実施しています。 厚生労働行省の指導監督のもと、この分野で唯一の公的 […]
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 makimei0419 新着NEWS JMFI現場施設見学会【第7回】のご案内 JMFIでは「第7回現場施設見学会」を民間の気象情報会社である株式会社ウェザーニューズの運営拠点である「グローバルセンター」並びに1983年から2008年にかけて日本と南極の間を25往復した南極観測船「SHIRASE」の […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 makimei0419 新着NEWS 高度物流人材育成講座「デジタル・データサイエンスコース」受講生募集のご案内 JMFIでは、第4次産業革命といわれデジタル化が進められる中、配送効率化や、人員最適配置など日常管理問題の先に横たわる大規模問題の解法として、世界から注目を浴びている量子コンピューティングの技術者、およびチームリーダーの […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 makimei0419 新着NEWS 「JMFI ロジスティクス検定合格オンライン講座」2022年度後期講座募集始まる!! ロジスティクスは、社会のインフラとしてなくてはならない役割を果たしており、その分野で働く人々の教育が重要である。 厚生労働行省の指導監督のもと、中央職業能力開発協会(JAVADA)は、この分野で唯一の公的資格試験として、 […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 makimei0419 新着NEWS さぁ 物流の勉強をしましょう!!2022年新卒入社研修のご案内 ロジスティクス基礎教育研修 JMFIでは、2022年度新卒入社の人を対象にした「ロジスティクス基礎教育研修」をお引き受け致します。 ロジスティクスの基本概念、ロジスティクス用語、ロジスティクスの体系的な流れ、物流関連法律、今後の激変する物流など、参 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 makimei0419 新着NEWS JMFI・会員企業コラボ企画「サプライチェーンマネジメント(SCM)基礎コース」研修開催!! JMFIでは、先般の公募の結果を受けて(株)日立ソリューションズ東日本と「サプライチェーンマネジメント(SCM)基礎コース」研修を連携開催します。 ITの活用により、2000年代の初めからSCMの構築に取り組む企業が現れ […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 makimei0419 新着NEWS パイロット活動「JMFI産学連携交流会」開催のご案内 (一社)日本マテリアルフロー研究センター(JMFI)が産学連携し、3月16日(水)にシンポジウムを開催!! JMFIは、150社ほどの会員企業がそれぞれのロジスティクスの改善を目指しており、 その改善を実現する活動の土俵になる役割を果たしたいと考えています。学会研究者(15名の学術研究員・JMFI HP参照)を通じて、経営工学 […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 makimei0419 新着NEWS 好評に付き 第2弾開催!!次世代経営者対象 エグゼクティブ講座・体験セミナー「ネクスト・ロジスティクス・フィロソフィー構想」 (一社)日本マテリアルフロー研究センター(JMFI)では、好評内に終わりました エグゼクティブ講座・体験セミナーの第2弾を企画しました。 第2弾は、「新たなサプライチェーンの胎動」のテーマのもと、日本水フォーラム代表理事 […]